2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 アイル行政書士事務所 相続・遺言 エンディングノートを活用してみましょう!! 【エンディングノートの活用】 遺言書はご自分の財産を自分の死後にどのように分けるかということを中心に書きます。 遺言書には法的効果がありいきなり遺言書を書くのは敷居が高く躊躇される方もいらっしゃるのではないでしょうか? […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 アイル行政書士事務所 相続・遺言 空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除) 相続時から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 アイル行政書士事務所 創業融資・補助金 事業再構築補助金 【コロナ禍で事業の再構築をお考えの事業者様へ】 弊所は事業の再構築に挑まれる事業者様への支援をするため事業計画作成の支援をいたします。 本補助金はその額が過去最大規模の1.1兆円となり、最大で6,000万円(卒業枠で1億 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 アイル行政書士事務所 自動車手続き 『自動車保管場所証明の基本』 【自動車保管場所証明が必要な場合】 ①新規登録時 登録を受けていない新車の登録を受けようとする時に必要となります。 主に新車を販売する自動車販売店が取得する場合が多いです。 ②変更登録時 転勤や転居で住所を […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 アイル行政書士事務所 自動車手続き 県外ディーラー様歓迎!!3月の車庫証明料金!! 【3月限定車庫証明料金】 3月は最も自動車の販売台数が増える月です。 当事務所を県外ディーラー様にも知っていただくために3月は特別料金で車庫証明を承ります。 普通自動車通常価格(税込み) 8,800円 ⇒ 5,500円 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 アイル行政書士事務所 相続・遺言 国の所有者不明土地への対策 【国の所有者不明土地への対策】 2月10日の法制審議会で所有者不明土地への対策の法改正を法務大臣に答申しました。 内容は ①相続人に土地取得を知った日から3年以内の相続登記を義務付ける。違反者への罰則として10万円以下の […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 アイル行政書士事務所 相続・遺言 所有者不明土地問題研究会の報告概要 【所有者不明土地問題研究会の報告概要】 少し古い資料ですが、平成29年12月に報告された「所有者不明土地問題研究会 」の最終報告の概要を紹介いたします。 【所有者不明土地がかかえる様々な問題】 所有者不明土地問題は、様々 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 アイル行政書士事務所 自動車手続き 車庫証明を行政書士に依頼するメリット 【車庫証明を行政書士に依頼するメリット】 メリット1.警察署に行く時間を省く 車庫証明取得には申請時と受け取り時に管轄の警察署に行かなければいけません。 しかも、車庫証明受付窓口は土日祝日を除いた平日の昼間しか開いていま […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 アイル行政書士事務所 建設業 入札資格申請【番外編】 入札資格で得られるのは公共工事だけではありません。 「物品の販売」や「役務の提供」に関する入札資格もあります。 具体的には ・室内装飾品(カーテンや絨毯)の販売(内装工事会社) ・電気機器や電気設備の販売(電気工事会社) […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 アイル行政書士事務所 建設業 経営事項審査 経営事項審査 経営事項審査は入札参加資格を得るためには受審しなければなりません。 経営事項審査は ①完成工事高などの経営規模(X) ②技術職員数などの技術力(Z) ③社会保険加入状況など社会性(W) ④経営状況分析の結果 […]